スポーツで賭けが楽しめる海外のブックメーカーサイト!その特徴を詳しく解説
海外で人気のギャンブルのひとつが、スポーツベット。海外のブックメーカーサイトでは世界中のあらゆるスポーツの試合を対象に様々な種類の賭けが楽しめるサービスです。
日本でも最近人気が高まっているので、オリンピックの試合で賭けを楽しんだ人も少なくないでしょう。海外ブックメーカーサイト利用方法とスポーツベットの仕組みを解説します。
コンテンツ
海外のブックメーカーサイトとはどんなもの?

海外のブックメーカーとは、どのようなサービスを提供しているのかをみていきましょう。
ブックメーカー サイトのサービス内容
ブックメーカーとは海外の会社が運営するネット上のギャンブルサイトのひとつで、スポーツの試合結果だけでなく、政治など、あらゆる出来事の結果を予想して賭けることができるものです。
政府公認のライセンスを取得して運営され、「スポーツベット」や「スポーツベッティング」などとも呼ばれます。
事業モデルはユーザーから賭け金を集め、その賭け金から手数料分を差し引いて勝者に配当金を支払う形になっています。勝者が得る配当金は、賭け金に「オッズ」を掛けて算出されます。
オッズとは当たった時に賭け金が何倍になるかを示す数字で、賭けているユーザーの割合に応じて算出されるものです。
現在はオンラインのブックメーカーが主流ですが、発祥地でもあるイギリス等では街中にブックメーカーの店舗があります。1934年に創立されたウィリアムヒルは特に有名です。
ブックメーカーサイトでは実際にお金を賭けることができる
ブックメーカーサイトは実際にお金を賭けることができる海外のサービスです。最初にブックメーカーサイトに登録して、アカウント口座を開設します。そして口座へお金を入金することで、スポーツやさまざまな出来事の結果を予想し、ベット(お金を賭けること)できるようになります。
ブックメーカーサイトへの入金方法はサービスごとに異なりますが、銀行送金やクレジットカード、電子決済などに対応しています。そして基本的に、入金手段と同じ方法で出金することが定められています。
これはブックメーカーサイトやオンラインカジノなど海外のサービスが、マネーロンダリングに利用されることを防ぐのが理由です。
ブックメーカーサイトを利用することに問題はないのか
海外のブックメーカーサイトは、日本語に対応しているところがあります。しかし日本には賭博罪があり、公営ギャンブル以外のギャンブル行為は禁止されています。
では海外の会社が運営するブックメーカーサイトは違法ではないのか?と懸念される人もいるでしょう。海外のブックメーカーサイト自体はギャンブル運営ライセンスを取得してサービス提供をしているところであれば運営国においては合法です。
しかし、日本から海外のブックメーカーを利用する事に関しては、現在ではグレーゾーンと解釈されています。海外企業に対して日本の賭博罪は適用されず、海外のサイトにインターネットでアクセスして賭けをする事を想定していないためです。
事実、日本語対応の海外ギャンブルサイトは数多く存在し、運営国の厳しい監査を受けてライセンスを取得して運営しています。海外ブックメーカーサイト自体が違法と言う事はありませんが、日本から利用する事については今後の法整備等の動きには注目しておきましょう。
ブックメーカーサイトのオッズの仕組み

ブックメーカーサイトでベットする場合、まずはその対象を選びます。たとえばスポーツのサッカーを選ぶと、試合の勝敗やゴール数などがベットの対象となっています。
ここで試合結果を予想しベットするとしましょう。ふたつのチームにはそれぞれ、オッズが提示されています。この時点でベットすれば、当たるとその時のオッズが払い戻し時に反映されます。
しかしこのオッズは、その後も刻々と変化していきます。これはベットするユーザーの割合に応じて、オッズが算出し直されているからです。
さらに試合が始まってからもオッズは変化し続けています。つまり試合が開始されてからでも、ブックメーカーサイトでは観戦しながらベットできるということです。
ブックメーカーサイトでベットできる対象は?
海外サービスのブックメーカーサイトでベットできるものは以下のように、多岐にわたります。
スポーツ試合
野球・テニス・バスケットボール・ゴルフなど(もちろん、オリンピックでの競技も対象に)
eスポーツ
eスポーツ人気の高まりとともに、取り扱うブックメーカーサイトが増えています
競馬
日本の馬券と違うのは、ベットした時点でのオッズで払い戻されるということです
政治
大統領選などで大いに盛り上がります
日本語対応も!海外ブックメーカーサイト
日本人にも人気の海外のブックメーカーサイトをいくつか紹介します。
スポーツベット・アイオー (Sportsbet.io)

スポーツ観戦しながらのベットに定評があります。イギリスのサッカーチームアーセナルFCやサウサンプトンFCの公式パートナーにもなっています。
完全日本語対応で、サポートは年休無休。ビットコイン等の仮想通貨で直接ベットできる事でも有名なブックメーカーです。
カジ旅スポーツ

カジ旅は2011年から運営しているオンラインカジノサイトですが、2020年からスポーツベットの提供も始めました。カジ旅にアカウントを持っていれば、カジノゲームもスポーツベットも楽しめます。
新規プレイヤー向けのウェルカムボーナスもオンカジとブックメーカー共通で利用できる他、カジ旅独自のRPG風の冒険にも参加できます。
ボンズカジノ

ボンズカジノは、5000種類に及ぶギャンブルゲームを提供しているサイトで、カジノゲーム、ライブカジノ、スポーツベットがあります。
スポーツベット専用サイトではありませんが、ブックメーカー部門にも相当力を入れているようで、スポーツベットのキャンペーンも頻繁に開催されています。ひとつのアカウントでスポーツベットもカジノも楽しめるのがオンカジボンズです。
bet365

日本語に対応はしていませんが、世界最大の規模を誇る海外ブックメーカーです。扱っているスポーツやオッズの種類は他の追随を許しません。オリンピック競技にも多く対応しています。
日本語サポートが行き届いたブックメーカーでスポーツベットの仕組みに慣れたら、登録してみたいサイトのひとつです。
海外ブックメーカーサイト まとめ
海外のブックメーカーサイトはスポーツベットを楽しめるサービスです。試合の行方や点数などを予想するのが好きな人にとっては、魅力的なサービスと言えるでしょう。日本語対応ブックメーカーサイトも増えています。
ブックメーカーのサイトに限らず、オンラインカジノなどの海外ギャンブルサイトでは日本語対応しているとは言え多くの専門用語が使用されています。基本的なカジノ用語を覚えておくと戸惑わずに遊ぶ事ができます。